■ カレンダー

2024年12月
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

■ カテゴリ

BLOG ブログ

ハレルヤ!裕(ゆたか)です!すっかり寒くなりクリスマスが近づいて来ましたね!

この時期は、あちこちで開催されるクリスマスコンサートなどで大好きなゴスペルを歌い、感謝と喜びを叫ぶことが一番大好きです。クリスマスはやっぱりゴスペルだ!まぁ一年中いつでもどこでもゴスペル大好き!なのですが・・・。

 

 

今回はクリスマスの季節、全国1億5千万のゴスペルラヴァー達のためにとっておきのゴスペルを紹介しましょう。厳しい寒さが続いていますが、心も体も温めていただければと思います。

 

 

mahalia-jackson  Mahelia Jacksonというシンガーをご存じでしょうか?一昔はロックと言えばThe Beatles、演歌と言えば北島三郎、ゴスペルと言えばMahelia Jackson、と言われるぐらい彼女はゴスペルの代名詞的存在でした。今回はその彼女が残したクリスマスアルバムを紹介させていただきます。

1911年にニューオリンズで生まれたMahelia Jackson。ジャズなどの音楽に影響を受けて育ちましたが、ゴスペルシンガーの道を選び生涯を捧げました。そして「Move On Up A Little Higher」などのミリオンセラーを生み出し、その知名度を絶対的なものにしました。

 

 

c0117904_10175967

 

またニューポートジャズフェスティヴァルでの圧倒的なステージは、映画「真夏の夜のジャズ」として上映され、ブラックゴスペルが無縁であった白人社会にもゴスペルを認知させ、彼女は世界的なゴスペルシンガーとなりました。

 

 

 

 

1d68f4c4

 

公民権運動ではキング牧師の演説で有名になったワシントン大行進で熱唱し、アフロアメリカンのシンボル的存在ともなったのです。

 

 

gal12_mlk_frankfort

 

 

 

 

 

 

 

「ゴスペルの女王」として世界中で親しまれたMahelia Jacksonでしたが、来日公演を果たした翌年の1971年に病に倒れ天に召されました。今でもその聞く者を包みこむような大陸的な歌声と、ゴスペルに捧げた生き様は「ゴスペルの女王」の称号とともに語り継がれています。

 

Mahelia Jackson/Move On Up A Little Higher

http://www.youtube.com/watch?v=06gAdro-62E

 

 

 

MAHELIA  そんな偉大なる「ゴスペルの女王」Mahelia Jacksonの魅力がたっぷり味わえる1962年のクリスマスアルバムを紹介したいと思います。数枚のクリスマスアルバムを録音しているのですが、これは2枚目のアルバム「Silent Night」です。クリスマスの定番曲がいくつか収録されていますが、このアルバムに収録されている「Silent Night」(きよしこの夜)がとにかく凄い!私はこれを聞くたびにその迫力とスピリチュアルな世界に卒倒しそうになります。

 

この「Silent Night」にはあるエピソードがあります。このアルバムがリリースされる前にシングル盤でこの曲が先行発売されました。ある不治の病にかかり両足の自由が奪われてしまった青年が、この「Silent Night」のシングル盤を聞き感動して涙が止まらなくなり、ふと天を見上げたところ、その病が癒され再び歩けるようになった、と言うのです。その翌日、その青年は彼女のコンサートにそのお礼を言いに行ったという話が残されています。そのエピソードの真偽は不明ですが、彼女の「Silent Night」にはそのぐらいの説得力と聞く者の心を鷲掴みにする力があります。

 

00d6709b1b723cac2aa090dfa73ef33d

例え東京のド真ん中であろうと、常夏のハワイにいようと、彼女が「Silent Night〜 Holy Night〜」と歌いだすのを聞けば、救い主イエス・キリストが生まれたベツレヘムの聖なる夜へと連れていかれる。まさに「魂の叫び」なんです。

 

 

 

 

 

是非!この歌声に耳を傾けてください。美しく綺麗なメロディだけでない、魂から歌う「Silent Night」を。そして「ゴスペルの女王」Mahelia Jacksonというシンガーに興味を持ってほしいです。

 

 

Mahelia Jackson/Silent Night

http://www.youtube.com/watch?v=NUt4MBMfPvU

 

 

Mahelia Jacksonのクリスマスアルバムを原盤LPで入手するのは大変だと思います。「Silent Night」も収録されたCDが発売されているので関心がある方は是非!ご購入ください。

http://www.amazon.co.jp/Christmas-Mahalia-Jackson/dp/B000084ISH/ref=sr_1_156?ie=UTF8&qid=1385463790&sr=8-156&keywords=mahalia+jackson

 

 

 

2013年11月14日 CATEGORY:写真, 裏話

GOSPELボイスサウンドを求めて

image-5皆さんこんにちわ!シンガーズ、テナー担当の千洋です!

 

初めてのブログ投稿なんでちょっとドキドキしてます。文なのに…笑

僕自身、池ゴスのシンガーズに参加させてもらうようになってからもう9ヶ月。そして今年もあっという間に残すところ1ヶ月ちょっとですねぇ…時の経つのは早いものです。しみじみ。

 

 

 

image-7

ここ数日でまたグッと朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたが、11月の池ゴスは、ライブハウスのような大音量と熱気の中で大いに盛り上がりました!

←会場全体で寒さを吹っ飛ばす”More Like Him”コール!!

 

池ゴスでは、毎回音響さんが音作りにも時間をかけてくれています。

 

 

ところで、実はこの11月の池ゴスで、人知れずひっそりとデビューした子がいたのは皆さんご存知でしたか?

 そうそれは…

テナーパートのブラザー創生氏が導入したAKG (アーカーゲー)D7というダイナミックマイクです!

 

Unknown

 

 

1238221_538295776239282_1001859552_n

ちなみに名前は”スエちゃん”に決まったと、先日、創生氏本人が自身のFacebookを通して公式発表していたのも記憶に新しいですね。笑。

なぜ女の子なのか???そこは謎ですが、

ぜひ”スエちゃん”一目会ってみたいと言うそこのあなた、どうぞ来場してくださって、創生氏ご本人まで直接お問い合わせください。笑

 

 

 

 

さて、話を戻しますが、AKGといえばドイツの名門メーカーでマイクの他にヘッドフォンも有名で、その洗練された低中音の音質には昔から定評あります。

 

 

image

 

最近ではかの有名なゴスペルシンガーであるフレッドハモンドが、プロデュースしつつ、自身も参加しているユナイテッドテナーズという男性4人グループのコンサートでも、すべてAKGマイクが使われたようで、メーカーとしての確固たる安心感が伺えますよね。

 

 

 

 

 

image-4

 

 

左はフレッド・ハモンド。

AKG、持っています。

 

 

AKGのマイク特性が、彼のシルキー(ハスキー?)な声質と見事にシンクロマッチ。

恋愛や人間関係も相性ってありますが、意外にもマイクと声の関係にも当てはまるんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

Unknown1事の発端は、シンガーズがそれぞれの声質にあったマイクを探すため、リハで一人一人が色々なマイクを試したことから始まりました。そして、僕が所有してるD7の弟分であるAKG D5を、創生氏に貸したところ、これが彼の声質とピッタリとあってしまったのです。

D5の写真→

 

創生氏の声は、それまで使っていたスタンダードマイクのshure58では、声がヌケずにこもってしまうカンジになってしまっていたのですが、このD5に変えたら低中音域がキレイに持ち上がり、見事に解消されました!そこでワンランクアップのD7購入となりました。

個人的には、マイクと声の「相思相愛」とはこの事をいうのかと思ったほどで、びっくり(少し大げさ?)

 

 

 

image-6

音響の世界というのは奥が深くなかなか一筋縄ではいかない世界です。ミュージシャン達が、弦やケーブル、アンプなどにこだわり、自分の求めるサウンドに少しでも近づこうとするように、池ゴスシンガーズもより良いGOSPELボイスサウンドを求め、みなさんにお届けできるように、これからも日々たゆまぬ精進、追求をしていきます♬

 

 

 

 

 

1378852_551944271541099_1033890543_n

今後は、メンバーそれぞれのマイクを通した声の温もりなんかも密かにチェックしてみると(コーラスだとなかなか聴き分けは難しいと思いますが)また今までと違った角度でゴスペルサウンドを楽しめると思うのでぜひ聴いてみてくださいね〜。

 

 

 

 

 

Unknown

 

次回12/7は今年最後の池ゴスですよ〜!!!

 

クリスマスの曲もワークショップします!

一緒に今年を締め括るべく、忘れられないアツい日にしましょう♬

 

2013年10月28日 CATEGORY:動画, , 裏話

秋の夜長に Pilgrim Travelers

warau

ハレルヤ!池ゴススタッフの裕です!あっという間に秋も深まってきましたが、みなさんいかがお過ごしですか?今週末は池ゴスです!先月からの曲を引き続き歌っていく予定なので、皆さんふるって参加してくださいね。

さて、食欲の秋、読書の秋と色々楽しむ季節ですね。今回は学問の秋ということで、今週末の予告も兼ねて、少しの間ですがちょっと堅苦しいゴスペル講座にお付き合いいただければと思います。

 

 

7月の池ゴスでTPWのアンドレ牧師からシェアして頂き、最近の池ゴスの課題曲として取り上げられている「Every Time I Feel The Spirits」いわゆる有名な黒人霊歌で古今東西、多くのゴスペルシンガー達に歌われ続けてきたスタンダードです。黒人ゴスペルコミュニティの中ではもちろん誰もが知っていて歌ったことがある、いわば主食のような存在の曲です。

無数にアレンジされている「Every Time I Feel The Spirits」ですが、私が一番おすすめしたいのが名門カルテットPilgrim Travelers(ピリグリムトラベラーズ)のヴァージョンです。

日本のゴスペルクワイアで歌っている人達には、恐らく馴染みの無いゴスペルカルテットの世界でありますが、1960年代以前のゴスペルはカルテットスタイルが主流であり、Five Blind Boys Of Mississippi、Swan Silvertones、Soul Stirrers、Bells Of Joyといったグループが各地で人気を博し、教会礼拝の激しさをそのまま取り入れた熱狂的なライブで人々を魅了していました。多くのソウルミュージックのシンガー達がカルテットグループ出身であることも起因してか、日本のブラックミュージック愛好家にはカルテットスタイルのゴスペルのファンが多く存在しています。今回、紹介するPilgrim Travelersもカルテットファンからは絶対的な支持を獲得している名門グループです!

 

 

images  1936年にテキサス州ヒューストンのプリーザント・グローブ・バプティスト教会に通う若者たちが結成したグループで、後にSam Cookeも加入することで有名なR.H.HarrisのSoul Stirrersの影響を受けながらキャリアをスタートさせました。1947年にはロサンゼルスへと拠点を移し、名門スペシャリティで録音し最盛期を迎えます。また、この時期に彼らの代名詞的な曲「Mother Bowed」をヒットさせます。

 

Pilgeim Travelers/Mother Bowed

http://www.youtube.com/watch?v=AJUxOQhb3iA

 

苦しみや悲しみを恐る恐る神様に打ち明け、最後は抑えきれずうめきに変わっていく。地味な曲で最近のゴスペルファンにはとっつきずらいかもしれないですが、まさにこれこそカルテットゴスペルの真骨頂と!!叫びたくなる不朽の名曲です。

このPilgrim Travelersの「Every Time I Feel The Spirits」を聞いてみてください!典型的なシャッフルビートのシンプルなアレンジがたまりません。こんな極上のゴスペルを聞いていると私もカルテットを結成したくなります。誰かやりませんか?みんなでスーツ着こんでビシっとステージに立ちたい!

 

Pilgrim Travelers/Every Time I Feel The Spirits

http://www.youtube.com/watch?v=Flw0oF7OMLA

 

マニア向けの補足をしておくと、このPilgrim Travelersからは後のSam CookeのマネージャーとなるJ.W.Alexanderや、ソウルミュージックのシンガーとして成功するLou Rawlsが在籍していました。こうしてゴスペルカルテットで経験を積んだ多くのシンガー達が、ソウルミュージックなどのポピュラー音楽の世界へと踊りでていきました。現在も子供の頃から教会で歌っていたようなシンガーがR&Bの世界でデビューしていくという図式があります。教会とゴスペルはいつの時代もブラックミュージックの源泉なのです。

マニアックなゴスペル講座いかがでしたか?私は少しでもゴスペルの歌い手さんたちがゴスペルの歴史や色々なシンガー達に親しむきっかけを作れればと思っています。いつでもお声をかけてください!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「Mother Bowed」で少し重くなってしまった方もいらっしゃると思われますので、Pilgrim Travelers出身のソウルシンガー、Lou Rawlsの華やかな世界を食後のデザートにどうぞ。

Lou Rawls/You’ll Never Find Another Love Like Mine

http://www.youtube.com/watch?v=d2ijL2tljdI

 

 

 

今回、ご紹介させていただいたPilgrim TravelersのCDはこちらから購入できます!

216VN5MSZHL

http://www.amazon.co.jp/Walking-Rhythm-Pilgrim-Travelers/dp/B000000QN4/ref=sr_1_43?ie=UTF8&qid=1382954149&sr=8-43&keywords=PILGRIM+TRAVELERS

 

それでは、池ゴスでお会いしましょう!

 

2013年10月15日 CATEGORY:レポート, 写真

リトブラ、突撃取材!

557256_10153272681745507_1349159137_n

こんにちは!シンガーズの萌です。

 

気が付けばもう10月も折り返し地点!東京ではこの時期に30度越えのサプライズ真夏日があったもので、もう10月中旬だなんてことうっかり忘れてしまいました。

ただこれからは秋らしく気温が下がってくると気象庁さんもおっしゃってますので、皆様体調にお気を付けくださいませね。

 

さて10 月の池ゴス当日、特派員モエは「リトブラ」ことリトル・ブランチに潜入取材してきましたー!

http://littlebranch.blogzine.jp/

 

「リトブラ」は池ゴス本編の前の時間13:30−14:30に、メインの会堂の隣の部屋で練習しているキッズ・ゴスペルクワイヤ。幼稚園~小学生くらいの子たちが毎月仲良く楽しく活動しています。

・・・ということはかねがね聞いていたのですが、実は池ゴススタート当初から知っているのにも関わらず、私これまで一度もどんな練習をしてるか、実際には見たことがなかったんです。

 

というわけで勝手に記者気分を盛り上げるため(笑)、手帳とペンを持って練習に突撃。

 

 

IMG_0646この日は12月に向けて、クリスマス曲の練習を始めていました。

 

子どもの気持ちにガッチリ寄り添いながら、愛を持って指導するリーダー “はちゃ”こと、おおうちまゆみ。

ちょっと恥ずかしがりながらも、一生懸命のびのびと歌う子どもたち。

 

か、かわいい・・・・♡

 

 

「♪ はじめて 天使は ノエルをつたえた~」

もうね、アンタたちがまるで天使だよっ♡(モエ記者、メロメロ)

 

 

 

hqdefault
そう、クリスマス曲練習中というのも、リトブラのみんなが12月の池ゴスのオープニングアクト出演決定したんです!

 

 

「11/2と12/7の池ゴス直前練習に参加して、池ゴスステージに立ってみよう!! 」とのことなので、お友だちもお誘い合わせの上、ぜひみんなで12 月いっしょに歌いましょう♪

 

 

 

 

IMG_0653歌の練習のあとは、紙芝居タイム。

この日は、クリスマスにイエスさまが生まれたときのおなはし。

みんなとってもいい子にして聞いて、はちゃ先生の質問にもちょー純粋に答える子どもたち。

 

紙芝居が終わると、

「では、このおはなしを聞いて、さっきの歌はどんなふうに歌ったらいいでしょう?」と、はちゃ先生。

 

「じゃあここの歌詞は、天使さんが言っているセリフかもしれないよね?」

なるほど、紙芝居を読んだのはさっき練習したクリスマス曲の理解を自然に深めるためのものなんですね。

 

 

Unknown

あぁ、私もゴスペルを歌いはじめてしばらく経つけど、こんな風に歌詞の意味をじっくり味わって歌にのぞむ気持ち、少し忘れていたかも・・・

 

天使がイエスさまの誕生を知らせてくれたように、この子どもたちの純粋な姿が大人の私に何か伝えてくれたようでもありました。

 

そのあとの子ども達の「♪ノエール ノエ~ル」の声は本当に天使からのメッセージのように聞こえました。

 

 

IMG_0663

 

 

そして練習のあとは、お楽しみのおやつターイム!やっぱりこういうお楽しみもないとね!

 

私も「ダイエット中だけど取材だからしょうがないよなー やだわー」なんて言いながら、手作りパン耳揚げをおいしく頂きました♡

 

 

 

 

以下は詳細と、はちゃからのコメントです。

 

 

<キッズゴスペル リトルブランチ>  http://littlebranch.blogzine.jp/

 

対象年齢:3−11歳
日時:第一土曜日 13:30−14:30
リーダー:おおうちまゆみ
ピアノ:おおぜきちはる
参加費:子供一人500円 (おやつ付き)

 

「終了後、15−17時に隣の大会場にて池ゴスがありますが、 お父さんお母さんで池ゴスに参加したい方は 、WS開催中のナーサリー(託児)もご相談に応じます!
また、お手伝いの方も常時受付中!楽しい空間を作るのをぜひご一緒に!

突然の予約なしの参加、親子での参加も大歓迎ですので、お友達を誘って是非ご参加ください!お待ちしています♪」

 

 

IMG_0667

みなさん子どもの頃って、どんな子どもでした?何してました?

子どものころの生活や記憶って、その後の人生に大きな影響を与えますよね。こんなに小さな頃からゴスペルに触れているこの子たちは、将来どんな大人になるんだろう。

 

この子たちの中から、将来の池ゴスシンガーズが誕生したらって考えたら・・・ちょっとワクワクしちゃう!

 

 

uma   ハレルヤ!池ゴススタッフ裕です!もう秋ですね!

10月の池ゴスには、朝から大雨にも関わらず多くのゴスペルラヴァー達が駆けつけてくれました。今回は関西や長野からツアーを組んで池ゴスのために参上した愛すべき人達もいたりして、憂鬱な雨もこれから注がれるであろう Shower of Blessing(祝福の雨)の前には吹き飛ばされてしまうかも?そんな期待感に満ちていました。

 

 

まず、古いスタンダードな黒人霊歌「Every Time I Feel Spirits」で幕があけました。7月にTPWのアンドレ 牧師によってシェアされた軽快な2ビートのヴァージョンで、先月もワークショップで歌いましたね。

1384185_551943328207860_2066273334_n

途中で挨拶タイムを挟み、会場はヒートアップしていきました。クラップの音が響き渡りまさにゴスペルフィーリングたっぷりのムードが充満。この東京のど真ん中の教会がアメリカのどこかの黒人教会のような空気に変わっていく瞬間がいつも大好きなんです。

 

 

moe2

 

そして、新曲「Break Every Chain」

Tasha Cobbsというシンガーの曲で今年のゴスペルチャートで大ヒットしている曲です。

萌はこうMCしました。「ゴスペルを歌っているときはいつも絶好調というわけではないのです。精神的に辛い時もあるし体調も悪いときもある。でもゴスペルを歌うと全てのマイナスな感情が変えられていく。心の鎖を断ち切ることができる。そしてそこに大きな愛や力が注がれる。」

そうです。ゴスペルを歌うということは全ての感情を吐き出し、受け止めてもらい、立ち上がっていく力を得ることなんです。だからどんな辛い状況の中でもゴスペルを歌うと、感謝と喜びで心が満たされていくのです。そうです、あなたを立ち止まらせている「心の鎖」をまさに断ち切ること。それかこの曲「Break Every Chain」なんです。

 

 

tashacobbs

 

これが原曲です。

Tasha Cobbs/Break Every Chain

http://www.youtube.com/watch?v=9cgY_04jv7M

 

 

 

 

 

 

 

sousei 今年下半期の課題曲として歌い続けている「Moving Forward」を細かい音の確認をしながら、流れに乗って作り上げていきました。

ソロを歌う創生がこう語ってくれました。仕事や家庭など生活の上でのプレッシャーなどで凄く落ち込み、気分が後ろ向きになってしまうことがある。でもこの曲を覚えてYou Tubeなどに合わせて一人カラオケ状態で歌ったりしているうちに、この曲が実際の生活の中で働きかけてくる体験をしたそうです。朝起きて少しのパーセンテージでも、立ち上がって前へ進もうという気持ちがあればこちらのもの。後ろむきにならずにまっすぐ前に進めば良い!と確信できるようになったそうです。是非!みなさんもこの曲に込められた「Moving Forward」というメッセージを受け取って生活していけたらと思います。

 

 

レインボー そして、「More Like Him」この曲も7月にTPWのアンドレ牧師からシェアして頂いた曲です。この曲はアーバンメロウなムード漂う曲でとってもお洒落。例えるのならば夜の首都高レインボーブリッジ付近をドライブ中、カーステレオから流れるBGMといった感じでしょうか?(笑)

歌詞はひたすら「More Like Him」ジーザスのようになりたい!もっともっとなりたい!と連呼しているだけの曲です。でもそのひたすら連呼するというのがゴスペルの醍醐味!強く何度でも訴えるのです。そうすれば私達の心にその言葉が残るし、人の気持ちに刻み込まれるでしょ?

 

 

 

miwa 「Do you wanna be more like Jesus?!」美和さんの力強い掛け声を合図に最初から通して歌いました。会場全体が「More Like Him」を合言葉に力強く一致していきました。もうこの気持ちは止めることはできません!と言わんばかりにPraise Brakeの始まり、外は雨で傘をさしている方が多かったのですが、会場内では誰もが傘をささず Blessing Shower を浴び続けていました。

 

1 9 10 11 12 13 14